FPTへの道のり

病院勤務の現役理学療法士(PT)が3級ファイナンシャルプランナー(FP)資格獲得に向けた学びの記録

ブログ開設に至った経緯

はじめまして、このブログを作成しております「ゆーた」といいます。

 

僕は某病院で理学療法士(PT)として勤務しています。 

 

そして同時に3級ファイナンシャルプランナー、通称FPの取得を目指しています。

 

そしてこのブログ名となったわけです。

つまりは寒いダジャレです。

そしてファイナンシャルプランナーはまだ取っていないので(仮)ということです。

 

なぜPTの資格があってFPを目指そうとしたのか。

それは単純にこのまま一つの資格だけで将来食べていけるのかと心配になったからです。

 

初めてPTという言葉を聞いた人のために解説しておきますと、PTとはいわゆるリハビリをする人です。

それが理学療法士(Physical Therapist:PT)といいます。

その中でも僕は病院勤務で、骨折や脳卒中で入院した方のリハビリを担当しております。

 

といった具合です。

 

本題に戻りますと、このご時世ですから一つの資格で定年までという考え自体がとてつもないリスクなのではないかと思ったわけです。

 

例えば、このPTという仕事はわりかし身体を酷使します。

なにせ、自分の力で身体が動かしにくくなった人を介助で歩かせたりするわけですからね。

その僕がひとたび脳卒中や不運な交通事故に見舞われた場合、一気に働けなくなるということです。

 

僕には家族もいて、マイホーム(長い長いローン人生、とほほ)もあります。

 

働かなくてはならないのです。

 

皆さんも想像してみてください。

今、脳卒中になってしまったら・・・

 

片手足が動かない(もしくはぎこちなくしか動かない)、うまく話せなくなる、車が運転できない、歩けない、家族から介助を受けなくてはならない、家では暮らせず施設に入る、こんなことは今も日本全国日常的に起こっています。

そして、僕は働きながらこういった方々を何人も見てきました。

 

「俺(私)はまだ若いから関係ないやー」と思っているあなた。

脳卒中や交通事故はいつ来るか分かりません。

こう書くと不安をあおるだけかもしれませんが現実的に0%なんてことはありません。

 

ここで、本題に戻ります(パート2)

 

以上のような考えのもと、将来のリスクを減らすために何か資格を取ろうと考えました。

僕は元々けちで、倹約家でした。笑

お金に対する興味が強かったのです。

 

「額面収入からなんでこんなに税金取られるんだよ!」、「ぼったくりだ、このやろー!」なんて息巻いていました。

 

でもそう言ってても仕方がないのでお金の勉強をすることに決めたのです。

 

自分の家計を見直していたり、将来の貯蓄など考えている時に「ファイナンシャルプランナー」という資格が今学びたい分野にピッタリじゃないかと思いました。

 

そこからファイナンシャルプランナー(FP)を目指すことにしました。

 

今回はとりあえずここまでで。